数週間前、ホテルで働いていたところ、来月からシフトが入れられないと言われました。理由は教えてもらえず、辞めることを相手が待っている状態です。勤務態度は良いと思いますが、遅刻が2回あり、病欠時は代わりに出ていました。半年間働いていましたが、2ヶ月間は労働時間以上働かされていました。楽しい職場だと思っていたのでショックです。労働時間以上働かせることと、急にシフトに入れないことは違法ですか?
もっと見る
対策と回答
日本の労働基準法により、労働者は法定労働時間を超えて働かされることはできません。法定労働時間は1日8時間、週40時間です。超えた場合は、36協定(時間外・休日労働に関する協定届)が必要で、超過分に対しては割増賃金が支払われなければなりません。あなたの場合、2ヶ月間労働時間以上働かされたとのことですが、これは違法です。また、シフトの急な変更も、労働者の生活を考慮せずに行われる場合、法的に問題があります。労働基準監督署に相談することをお勧めします。彼らは、労働条件の改善や違法行為の是正を行う権限を持っています。また、労働組合に加入することで、法的なサポートを受けることができます。
よくある質問
もっと見る