未払い残業代請求書の取り下げに関する質問です。私は以前まで働いていた会社に、弁護士を立てず自分で残業代請求のために請求書を出したのですが、相手具側の会社は弁護士を立てて、請求する額の証拠となるものを提出してくださいと返答がありました。請求している額もそこまで多くなく裁判などすると弁護士費用などでほとんど利益にならないし時間ももったいないので、私としてはもうこの紛争を終わらせたいと考えております。おそらくですが相手側も払うつもりはなく時間を長引かせれば私が折れてくれるだろうと考えているかもしれません。そこでなのですが、相手側の弁護士に請求取り下げ書を提出しようと考えております。そこで質問なのですが、①請求取り下げ書を提出したら今回の紛争を終了させられるのか?②相手は請求書の証拠となるものを提出せよと言っていますがこのまま提出せずに請求取り下げ書を提出した場合、不正請求などで逆に訴えられないか?③今後考えられるトラブルなどがあるか?以上答えていただけると幸いです。
もっと見る
対策と回答
①請求取り下げ書を提出した場合、基本的にはその時点で紛争は終了します。ただし、相手方がそれを受け入れるかどうかは別問題です。相手方が請求取り下げ書を受け入れれば、紛争は終了しますが、受け入れない場合は、紛争が継続する可能性があります。②請求取り下げ書を提出した場合、不正請求で訴えられるリスクは低いと考えられます。ただし、相手方が請求取り下げ書を受け入れない場合、証拠を提出しないことで、相手方が請求を不正と判断し、訴訟を起こす可能性があります。③今後考えられるトラブルとしては、相手方が請求取り下げ書を受け入れない場合、紛争が継続することが考えられます。また、相手方が請求を不正と判断し、訴訟を起こす可能性もあります。このような場合、弁護士に相談することをお勧めします。
よくある質問
もっと見る