ブラック会社を退職し、退職後必要書類の送付と給与の振り込みがなく連絡したところ制服と保険証を返却したら払うと退職3ヶ月後に連絡してきました。制服と保険証は簡易書留の郵送にて返却しておりましたためその旨を伝えました。すると、会社は制服は届いたが保険証は届いていないから早く返却しろ、返却しないと給料は支払わないし退職時必要書類も送らないと言ってきます。この場合、どうすれば良いのでしょうか?梱包前の写真はありますが、確実に送ったとは証明できません。給料は諦めるしかないでしょうか?
もっと見る
対策と回答
退職後に給与や必要書類の送付が遅れることは、労働者にとって非常に困難な状況です。特に、あなたのようにブラック会社から退職した場合、このような問題が発生する可能性が高くなります。
まず、会社が保険証が届いていないと主張する場合、あなたは郵送の記録を確認することができます。簡易書留で郵送した場合、郵便局から受け取り証明書を発行してもらうことができます。これは、郵送物が確実に届いたことを証明する強力な証拠となります。
次に、会社が給与の支払いを拒否する場合、労働基準監督署に相談することができます。労働基準監督署は、労働者の権利を保護し、会社が労働基準法に違反している場合に是正措置を取ることができます。また、労働者は労働審判を申し立てることもできます。労働審判は、労働者と会社の間の紛争を迅速に解決するための手続きです。
最後に、給与の支払いが遅れる場合、労働者は会社に対して遅延損害金を請求することができます。遅延損害金は、給与の支払いが遅れた日数に応じて計算されます。
このような状況では、労働者が一人で対処することは非常に困難です。したがって、労働組合や弁護士に相談することを強くお勧めします。彼らは、あなたの権利を保護し、会社との交渉を支援することができます。
結論として、給与の支払いを諦める必要はありません。あなたには、法律に基づいて権利を主張し、会社に対して適切な措置を取る権利があります。
よくある質問
もっと見る