派遣社員としての働き方について相談になって欲しいです。 この4月から派遣社員として働いています。 派遣先は官公庁、研究室の事務の仕事です。 私の前任者はそこの職員ですが、今年いっぱいで退職予定です。 派遣先が研究室なので、上司は先生です。 この先生が普段はほとんど出張でいないのですが、 出勤している時には必ず研究員を泣かせている程、言い方がきつい人です。 私が仕事内容について質問しても、ものすごく返しがきつく、ビクビクしながら接しています… 勤務時間終了5分前に大量の仕事を振ってくる事もよくあります。 当然終わらないので1時間程度まで残業してから職員の方に残して帰ったりするのですが、 残業代はつかず、全体のチャットに、あなたが残した仕事は他の人が片付けました。とアナウンスしてきます。 私は7時間の契約ですが、そういう日は大体7時間プラス残業1時間ぶっ通しで働き、 昼も取らず休憩はトイレに一度1分行くのみです。 そこまで働いても感謝の気持ちなど全くなく、全体にその様な嫌味を入れてくる事に、いつも泣きそうになります。 職員の方も先生のキツさと仕事量に泣いているのを何度も見てきました。 この方が年末に退職されたら、次はこの当たりが私になるかと思うと動悸がします。 元々の契約は7時間、残業なし。です。 業務内容も簡単な事務と聞いていましたが、前任者が職員なので全然簡単ではありません。 先生と気まずくなるのも嫌なので今まで我慢していましたが、 これは派遣会社に伝えても良いでしょうか。 派遣社員としてうまく働く働き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
もっと見る
対策と回答
派遣社員としての働き方についてのご質問、ありがとうございます。まず、あなたの状況を理解しています。派遣社員としての働き方は、正社員とは異なり、契約条件や職場環境によって大きく影響を受けます。以下に、あなたの状況に基づいたアドバイスを提供します。
派遣会社とのコミュニケーション: あなたの状況は派遣会社に伝えるべきです。派遣会社はあなたの雇用主であり、あなたの権利を守る責任があります。特に、残業代が支払われない問題や、過剰な仕事量、上司の過酷な態度などは、派遣会社に報告することで対処を求めることができます。
業務内容の明確化: 契約上の業務内容と実際の業務内容が異なる場合、これは契約違反となる可能性があります。派遣会社にこの点を明確に伝え、契約内容の見直しを求めることが重要です。
自己管理: 派遣社員としての働き方で重要なのは、自己管理です。仕事の優先順位をつけ、効率的に仕事を進めることが求められます。また、適切な休憩を取ることも重要です。過度の残業は身体に負担をかけ、長期的には仕事の質を低下させる可能性があります。
職場環境の改善: 職場環境の改善に向けて、他の職員との連携も重要です。同じ状況にある職員と情報を共有し、一緒に派遣会社や上司に対して改善を求めることも一つの方法です。
心理的サポート: 上司の過酷な態度によるストレスは大きな負担となります。派遣会社が提供する心理的サポートサービスを利用することも検討してください。
最後に、派遣社員としての働き方は、契約条件や職場環境に大きく依存します。あなたの権利を理解し、適切に自己管理を行い、必要に応じて派遣会社や関係者とのコミュニケーションを図ることが重要です。あなたの状況が改善されることを願っています。
よくある質問
もっと見る