アルバイト学生です。研修期間の時給が最低賃金を下回っていたので、辞めたいと思っています。今月のシフトが確定しているのですが、辞めても大丈夫でしょうか?
もっと見る
対策と回答
アルバイトの研修期間において、時給が最低賃金を下回ることは違法です。労働基準法により、最低賃金法が適用されるため、雇用主は最低賃金以上の賃金を支払わなければなりません。あなたの場合、研修期間の時給が最低賃金を下回っているということは、法的に問題がある状態です。
辞めることについてですが、労働契約は双方の合意に基づいているため、あなたが辞めたいと思うのであれば、辞めることは可能です。ただし、辞める際には、事前に雇用主に連絡し、辞める旨を伝えることが一般的な礼儀とされています。特に、今月のシフトが確定している場合、突然辞めることは困難を生じさせる可能性があります。そのため、可能であれば、最低でも1週間前には辞める旨を伝え、引き継ぎ等の準備を行うことが望ましいです。
また、研修期間の賃金が最低賃金を下回っていることについては、労働基準監督署に相談することも一つの選択肢です。労働基準監督署は、労働者の権利を守るための機関であり、違法な労働条件については是正を求めることができます。
最後に、アルバイトを辞めることによる経済的な影響や、次のアルバイト先の確保なども考慮に入れ、慎重に判断することをお勧めします。