労働条件が違法かどうかを教えてください。 求人内容と異なり、面接での説明内容は以下の通りです。 ・8:10〜13:00 14:15〜18:20 1日約9時間で週45時間労働 ・終業時間が18時20分迄なのに、残業代が発生するのは19時30分以降から20分単位 ・有給休暇は計画的付与で、自由に使える日数は4日 今まで週40時間以上の会社はなく、残業も1分単位、有給休暇も10日からでした。
もっと見る
対策と回答
あなたの労働条件についての質問にお答えします。まず、週45時間の労働は、労働基準法で定められた週40時間を超えているため、法定労働時間を超えています。これは違法である可能性があります。
次に、残業代についてですが、終業時間が18時20分であるにもかかわらず、残業代が19時30分以降からしか発生しないというのは、労働基準法に違反している可能性があります。労働基準法では、法定労働時間を超えた時間については、1分単位で残業代が発生することになっています。
最後に、有給休暇についてですが、計画的付与で自由に使える日数が4日というのは、労働基準法で定められた最低限の有給休暇日数を下回っている可能性があります。労働基準法では、入社6ヶ月経過後、1年につき10日以上の有給休暇を与えることが義務付けられています。
以上の点から、あなたの労働条件は違法である可能性が高いと言えます。労働条件について疑問がある場合は、労働基準監督署に相談することをお勧めします。
よくある質問
もっと見る