61歳で65歳定年ですが、誕生日が1月4日で、1ヶ月前に退職となると会社の締め日が20なので、12月20日付け退職と考えています。この状態で退職して失業保険・年金に関わる支障はないのでしょうか。またベストな退職日はいつなのでしょうか。出来れば、12月10日がボーナス日で、28日が給与支給日です。
もっと見る
対策と回答
退職日の選択は、失業保険や年金の受給資格、そして給与やボーナスの受け取りに大きく影響します。まず、失業保険についてですが、退職日が12月20日であれば、その月の失業保険の受給資格に影響を与える可能性があります。失業保険の受給資格は、退職日の翌日から起算して10日間の待機期間を経て、その後の失業状態が続く場合に認められます。したがって、12月20日に退職した場合、1月1日から待機期間が始まり、1月11日以降に失業保険の給付が開始されることになります。
次に、年金についてですが、年金の受給開始年齢は原則65歳ですが、希望により60歳から65歳の間で繰り上げ受給することも可能です。繰り上げ受給を選択する場合、受給額は減額されますが、退職日が12月20日であれば、その年の受給資格に影響を与えることはありません。
ベストな退職日についてですが、12月10日がボーナス日、28日が給与支給日であることを考慮すると、12月20日の退職はボーナスと給与の両方を受け取ることができるため、経済的には有利です。しかし、失業保険の受給開始が遅れるというデメリットもあります。
総合的に判断すると、経済的なメリットを重視するのであれば12月20日が良いでしょうが、失業保険の受給開始を早めたい場合は、12月10日またはそれ以前に退職することも考慮すべきです。最終的な決定は、個々の状況や優先事項に基づいて行うことが重要です。
よくある質問
もっと見る