現在、過酷な仕事内容により肘を痛めて休職中です。(診断書あり) 会社を辞めるかどうか迷っていますが、労災申請は退職後でも可能ですか?また、時効はありますか?
もっと見る
対策と回答
労災申請は退職後でも可能です。労働基準法により、労働者が業務上の負傷や疾病により障害を受けた場合、その治療や療養に要する費用、休業補償、障害補償などを受ける権利があります。この権利は退職後も失われません。ただし、労災申請には時効があり、原則として負傷や疾病が発生した日から1年以内に申請する必要があります。時効を過ぎると、労災申請を行う権利が失われるため、注意が必要です。また、労災申請を行う際には、診断書や勤務記録などの証明書類が必要となりますので、準備をしておくと良いでしょう。
よくある質問
もっと見る