background

退職時の有給消化について、昨年付与された有給が今年3月でリセットされるのは法律上問題ないでしょうか?また、この場合労基に相談すべきでしょうか?

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月14日

退職時の有給消化に関するご質問について、以下の点についてお答えします。

①昨年の有給がリセットされることについて

労働基準法によると、有給休暇は原則として2年間繰り越すことができます。ただし、これは企業の就業規則によって異なる場合があります。つまり、企業が就業規則で有給休暇の繰り越しを制限している場合、その規定に従う必要があります。

ご質問のケースでは、昨年の有給休暇が今年3月でリセットされるとのことですが、これが法律に違反しているかどうかは、企業の就業規則を確認する必要があります。就業規則に有給休暇の繰り越し制限が明記されている場合、その規定に従ってリセットされることは法律上問題ありません。

②労基に相談すべきか

ご自身の認識が正しく、企業の就業規則にも問題がないと判断される場合、労働基準監督署に相談することは一つの選択肢です。ただし、相談の際には、企業の就業規則や有給休暇の管理方法について詳しく説明する必要があります。また、相談の結果、企業に対して何らかの是正措置が求められる場合がありますので、その点も考慮してください。

なお、労働基準監督署に相談する際には、会社に知られずに行うことも可能ですが、その後の職場環境に影響が出る可能性もありますので、慎重に判断することをお勧めします。

以上が、退職時の有給消化に関するご質問への回答です。企業の就業規則を確認し、必要に応じて労働基準監督署に相談することをお勧めします。

background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成