background

基本情報技術者試験に関する質問です。 上位8ビットと下位8ビットの2進数があります。 下位8ビットを取り出すには 256で割ってから余りを取り出せば、下位8ビットを取り出したことになるらしいのですが これはどのような理屈でしょうか? 具体例を挙げて教えてもらえると嬉しいです

もっと見る
logo

対策と回答

2024年11月12日

2進数の下位8ビットを取り出すために256で割って余りを取る方法は、ビット演算の基本的な考え方に基づいています。

まず、2進数の各ビットは2の累乗で表現されます。例えば、8ビットの2進数は、2^7, 2^6, 2^5, 2^4, 2^3, 2^2, 2^1, 2^0の重みを持ちます。これらの重みの合計が255(すべてのビットが1の場合)で、これに1を加えると256になります。

256は2^8であり、これは9ビット目の重みに相当します。したがって、256で割ることは、9ビット目以上のすべてのビットを無視することと同じです。そして、余りを取ることで、下位8ビットだけを取り出すことができます。

具体例を挙げると、例えば16進数で0x1234という数値があるとします。これを2進数で表すと0001 0010 0011 0100となります。この数値を256で割ると、商は0x12(上位8ビット)、余りは0x34(下位8ビット)となります。

この方法は、プログラミングやデータ処理でよく使われる手法で、特にビットマスクやビットシフトを使っても同様の結果を得ることができますが、256で割って余りを取る方法は直感的で理解しやすいです。

よくある質問

もっと見る

·

宅建、都市計画について頭がグチャグチャのため教えて頂けますか。都市計画、建築基準法全体で言えることなのですが法律の絡み方が理解できません。例えば地区計画について、地区計画に関する都市計画には地区計画の地区整備計画を定めなくてはならないとありますが、地区計画の何が都市計画で触れられていて何が建築基準法で触れられていますか?そして地区計画は条例もなんだか絡んでいてよくわからなくなりました。地区計画の細かい内容は建築基準法で定められていて都市計画でその場所が決められていてるが条例でそれを緩和したら強化したりする?こんなかんじですか?都市計画法、建築基準法、条例やと一つの事項に色々絡んでいて整理がでいないため基本の考え方を教えてください。

·

ビジネス文書検定1.2級のテキストにある校正記号について、矢印の先にHを伸ばしたような記号は、どのような意味を持つのでしょうか?

·

危険物乙4の問題で質問です。ガソリンの性質で下記2つのうち正しいものはどちらでしょうか。1.全てのガソリンの色はオレンジ系である 2.多くの炭化水素から構成された混合物である 2だと思うのですが、、、

·

自動車整備士の実技試験について、受験者ごとに異なる時間が知らされるとのことですが、午後からの受験も可能でしょうか?

·

連結会計において、減価償却の修正仕訳において、非支配株主持分も修正する必要がありますか?
background

TalenCat CV Maker
1クリックで履歴書を作成